(もっと詳しく知る)
「Sunset Townk」は造語です
「日没」と「まち」と「水道タンク」をイメージしました
日本一の大河「信濃川」の中流に「長岡市」が位置しています
昭和2(1927)年3月に中島浄水場が完成
平成5(1993)年3月に水利権を妙見浄水場に移譲
平成6(1994)年3月に中島浄水場は廃止
平成6(1994)年6月から水道公園整備事業に着手
旧中島浄水場施設を保存し、配水塔を「水道タンク」の愛称に改称
平成16(2004)年からNPO信濃川学校主催の「信濃川夕焼け音楽会」を開催
永井代表は平成23年(2011)年を最後に権藤副代表に引き継いだ
平成24(2012)年から権藤を代表とし有志が集まり「Sunset Townk 実行委員会」を
立上げ、会場の準備や出演者の依頼等を調整し、平成24(2012)年8月25日に初の
「Sunset Townk 2012」を開催した
平成25(2013)年は5月4日に「Sunset Townk ビアガーデン」、8月11日に「大流しそーめん大会」
8月24日に「Sunset Townk」、11月24日に「Sunset Townk キャンドルナイト」(10月26日の雨天延期)
平成30(2018)年まで夏の「Sunset Townk」を続けたが、熱中症対策が追い付かず、この年を最後にした
その後、毎年5月4日に「Sunset Townk ビアガーデン」を開催し、秋は「Sunset Townk キャンドルナイト」
を開催している
皆様の御来場をお待ちしております(入場無料)